TTL
Home > Information top > このページ

INFORMATION 会告

本学会、委員会主催の催し物のご案内・告知などを掲載しております。
ご不明な点は、日本建築仕上学会・事務局までお問い合せ下さい。

 会 告 | 企画事業委員会 女性ネットワークの会
女性ネットワークの会 10周年記念講演会のご案内
 日頃より、皆様におかれましては、日本建築仕上学会企画事業委員会女性ネットワークの会の活動に対しましてご理解いただくと共に、ご支援・ご協力を賜り、感謝いたしております。
 女性ネットワークの会は、今年度10周年を迎えることになりました。記念講演会のテーマは、“〜10年の歩み、そして次世代の仕上技術に向けて〜” です。
 特別講演では、次世代を担う、今活躍中の女性技術者3名にご講演頂きます。
 パネルディスカッションでは、「第5回建設現場で働く女性へのアンケート」の実施結果を報告致します。このアンケートは2015年から、隔年ごとに実施してきました。今回で集大成となります。約9年間のアンケート結果を報告いたします。
 最後に、10周年セレモニーを行います。女性ネットワークの会の歴史を振り返るとともに、ゆかりのある方にサプライズゲストとして登場していただきます。皆様のご参加をお待ちしております。
 記
開催日 2023年6月22日(木) 13時00分〜16時30分 開場 12時30分
場 所 東京都美術館 講堂(JR 上野駅「公園改札」徒歩7分)
定 員 先着150名(定員になり次第締切 申込締切 6/19まで)
参加費 会員2,000円、会員外3,000円(税込、テキスト代・記念品を含む)
    学生無料(記念品なし) ※費用のお支払いは、当日受付にて承ります。
<プログラム>
 総合司会:奥田章子(大林組)
(1)開会挨拶 女性ネットワークの会 主査 熊野康子(フジタ) 10分
(2)講演1  次世代の鋼構造物の更なる長寿命化に向けて
        「重防食用途錆面用新規水性 下塗塗料の開発と今後の展望」
          関西ペイント株式会社 汎用塗料事業本部 建設第2技術部
         太田伶美 20分
(3)講演2  塗るだけで健康に!?「水性内装用低臭塗料の開発」
        大日本塗料株式会社 開発部 技術開発第一グループ チームリーダー(課長)
         鎌田由佳 20分
(4)講演3  次世代のあらゆる接着を制御する!?防水用高性能「プライマー」の開発
        シーカ・ジャパン株式会社 TSルーフィング
         織田 麗 20分
   〜 〜 〜 休憩 10分 〜 〜 〜
(5)パネルディスカッション 60分
       司会:熊野康子(前掲) 副司会 : 諸橋由里奈(マサル)
       テーマ:「第5回建設業で働く女性へのアンケート」結果報告
(6)10周年セレモニー 30分
(7) 閉会挨拶 日本建築仕上学会 副会長 永井香織教授 5分
<10周年記念懇親会>
  パーティスペースキュイジーヌ! 上野店
  東京都台東区上野4-10-6 ビックエコー上7階
 時間 17時30分〜20時
 会費 5,000円(会員・非会員)税・イベント費含む 当日払い 領収書発行
 定員 30名
    申込された方は、6/16以降のキャンセルはできません。
・申し込み方法
・Web入力 こちら または 下記QRコード から または
参加申込書(Word書式)← をダウンロードし、ご記入の上E-mailにて送付
申込問合先:日本建築仕上学会 電話:03-3798-4921 E-mail:event@finex.jp

FINEX 5-6(2023.5.19)


 日本建築仕上学会
 〒108-0014 東京都港区芝5−26−20 建築会館6F
 TEL.03-3798-4921 FAX.03-3798-4922
 E-mail : shiage@finex.jp