taikai
Home > Information top > 2024> 大会 プログラム
日本建築仕上学会
2024年大会学術講演会(第35回研究発表会) 研究発表プログラム

 第1日 2024年(令和5年)10月17日(木)

【第1会場:国際会議室(5階)】
●開会挨拶 ………………………9:55 〜 10:00

●補修・改修T …………………10:00 〜 11:00
●補修・改修U …………………11:05 〜 12:05

◎休憩 ……………………………12:05 〜 12:35

●美観・維持 ……………………12:35 〜 13:35
●コンクリート・モルタル・ALC T
        …………………13:40 〜 15:10
●コンクリート・モルタル・ALC U
        …………………15:15 〜 17:00

【第2会場:第2会議室(3階)】
●エコマテリアル・リサイクルT
        …………………12:35 〜 13:50
●エコマテリアル・リサイクルU
        …………………13:55 〜 14:55
●塗料・仕上塗材 ………………15:00 〜 16:30

◎創立35 周年記念パーティー
 長良川温泉 十八楼 ………………18:00 〜

 第2日 2024年(令和5年)10月18日(金)

【第1会場:国際会議室(5階)】
●調査・計画 …………………………10:00 〜 11:50

◎休憩 …………………………………11:50 〜 12:20

●性能評価T …………………………12:20 〜 13:20
●性能評価U …………………………13:25 〜 14:40
●性能評価V …………………………14:45 〜 15:45

◎閉会挨拶 ……………………………15:45 〜 15:50

【第2会場:第2会議室(3階)】
●石・タイル・レンガ ………………10:30 〜 12:00


 第1日 2024年10月17日(木)

印は発表者

於:長良川国際会議場 国際会議室(5階) <https://www.g-ncc.jp/


●開会挨拶(9:55 〜 10:00)
 大会実行委員会委員長 増田隆行(安藤・間)


●補修・改修T(10:00 〜 11:00)
   司会:清原千鶴(東京理科大学)、増田隆行(安藤・間)


3501 
ユニットタイル直張り仕上げ外壁に対するC 型アンカーピンの性能に関する研究
      ○栗秋裕次(リノテック)/伊藤洋介・河辺伸二(名古屋工業大学)/
       田浦成昭(菊水化学工業)

      

3502 金属外装塗装改修仕様の実暴露による防汚性能評価
       ○山本拓弥(戸田建設)/栗木茂(戸田建設)
      

3503 3D プリンターによる蟻害劣化を受けたCLT への樹脂充填方法の検討
      ○橋本聖矢(東京理科大学)/今本啓一・エルドンオチル・清原千鶴(東京理科大学)/
       箕浦るん(アサンテ)

      

3504 打撃音による蟻害木材及び樹脂充填材の曲げ弾性係数推定
      ○小倉颯太(東京理科大学)/今本啓一・エルドンオチル・清原千鶴(東京理科大学)/
       箕浦るん(アサンテ)

      


●補修・改修U(11:05 〜 12:05) 
  司会:栗秋裕次(リノテック)、山本拓弥(戸田建設)

3505 焼杉外装の改修方法に関する基礎的検討
      ○奥永翔喜(芝浦工業大学)/古賀純子(芝浦工業大学)
      

3506 乾漆像を備えた遺産的建造物への延焼抑制技術における
     高粘度液体塗布後の原状回復技術の開発

      ○横山小春(工学院大学)/田村雅紀(工学院大学)/青山 脩・吉葉裕毅雄(能美防災)
      

3507 屋上防水改修工事における墜落・落下防止対策の研究・開発
      ○田島 忍(野口興産)/渡辺 光(レオン工業)/本橋健司(芝浦工業大学)
      

3508 シラン系表面含浸材による屋根汚れ抑制対策の検討
      ○清原千鶴(東京理科大学)/今本啓一・根路銘安史・エルドンオチル(東京理科大学)/
       山撫二・加藤 猛(淺沼組)

      


●休憩(12:05 〜 12:35)


●美観・維持(12:35 〜 13:35)
 司会:吉野 玲(安藤・間)、五百藏沙耶(熊谷組)

3509 外壁仕上方法の違いによる雨筋よごれの見え方に関する研究
      ○愛甲晟大(日本大学)/下田ありさ・永井香織(日本大学)
      

3510 外装塗膜の色彩の雨筋よごれの見え方に関する研究
      ○大塚朝陽(日本大学)/下田ありさ・永井香織(日本大学)
      

3511 天井漏水による環状汚れの発生条件と強度低下に関する研究
      ○澁田知樹(広島大学)/寺本篤史(広島大学)
      

3512 遺産的建造物に使用された国内外産天然スレート屋根材の
     持続的利用に向けた汚れ物性・ATP 評価

      ○佐藤野乃香(工学院大学)/田村雅紀・松山祐子・岡健太郎・清水侯二(工学院大学)
      


●コンクリート・モルタル・ALC T(13:40 〜 15:10)
 司会:中田清史(建築研究所)、宮澤友基(前田建設工業)

3513 キャスターの繰返し走行によるスラブの摩耗に関する研究
     その2 表面強化剤塗布後1年半経過時の耐摩耗性

      ○瀬能一馬(芝浦工業大学)/古賀純子(芝浦工業大学)/
       藤井佑太朗・福田眞太郎(東京工業大学)

      

3514 若材齢コンクリート床下地の放出水分量の現場測定・管理に関する研究
     その1 試験概要と若材齢コンクリートの諸物性

      ○吉野 玲(安藤・間)/日村みのり(フジタ)
      

3515 若材齢コンクリート床下地の放出水分量の現場測定・管理に関する研究
     その2 養生条件が若材齢コンクリートの水分状態と高分子系張り床材の
         接着性に及ぼす影響

      ○日村みのり(フジタ) /吉野 玲(安藤・間)
      

3516 現場コンクリート床下地の床仕上げ前までの水分状態に関する研究
      ○五百藏沙耶(熊谷組)/野中 英・三谷和裕(熊谷組)/
       佐藤大輔・城所 健(コンステック)

      

3517 コンクリートスラブの機械化施工および平滑性評価
      ○竹本喜昭(清水建設)/深瀬勇太郎・樽谷 葵(清水建設)
      

3518 床下地コンクリート及びセルフレベリング材の同日打設工法に関する実験的検討
      ○川崎泰平(太平洋マテリアル)/柴垣昌範・田中祥之(太平洋マテリアル)/
       増田隆行・藤本正雄(安藤・間)

      


●コンクリート・モルタル・ALC U(15:15 〜 17:00)
  司会:竹本喜昭(清水建設)、日村みのり(フジタ)

3519 ALC 外壁の塗装仕様と目地部の凍害劣化への影響に関する実験
      ○五十嵐大輝(室蘭工業大学)/濱 幸雄(室蘭工業大学)/松下健一(ALC 協会)/
       遠藤利二(クリオン)/清水良平(旭化成建材)/山下泰介(住友金属鉱山シポレックス)

      

3520 新設施工時に適用する外壁複合改修工法の仕上かぶり部における
     鉄筋腐食ひび割れ進展期の評価

      ○吉川治希(工学院大学)/田村雅紀(工学院大学)/
       堀 竹市(リフォームジャパン)/天田裕之(リノ・ハピア)

      

3521 屋外暴露後5年を経過した鉄筋コンクリート試験体における仕上塗材の鉄筋腐食抑制効果
      ○中田清史(建築研究所)/松沢晃一(明治大学)/
       宮内博之・鹿毛忠継・田村昌隆 (建築研究所)/越中谷光太郎(日本建築仕上材工業会)
      

3522 表層品質評価試験による型枠脱型時期の判定
      ○李 晨(名城大学)/寺西浩司(名城大学)
      

3523 建設用3D プリンティングにおける着色顔料を用いた積層体の色調評価に関する検討
      ○宮澤友基(前田建設工業)/梶田秀幸・南 浩輔(前田建設工業)
      

3524 コンクリート表層のガラス化に関する研究
      ○末竹泰土(日本大学)/永井香織(日本大学)
      

3525 レーザによるコンクリート表面への施釉方法の開発
      ○清村俊介(清水建設)/辻埜真人・竹本喜昭・赤羽根駿之介(清水建設)/
       堀合航太・金準鎬・兼松学(東京理科大学)

      


 


第2会場:第2会議室(3階)

●エコマテリアル・リサイクルT(12:35 〜 13:50)
 
司会:位田達哉(国士舘大学)、都築和貴(菊水化学工業)

3526 ブルーカーボン固定性を有する海洋生物殻廃棄物を用いたPCa コンクリート部材の
     開発と仕上げ性状の評価
     その3 屋外曝露試験体の汚れ影響とATP 測定

      ○河野琢磨(工学院大学)/田村雅紀 (工学院大学)/
       佐々木哲也・斉藤敬志・尾関伶太・山本太一・小関彩乃(高橋カーテンウォール工業)

      
      

3527 ブルーカーボン固定性を有する海洋生物殻廃棄物を用いたPCa コンクリート部材の
     開発と仕上げ性状の評価
     その4 ホタテ貝殻砂微粉を用いた3D プリンター用モルタルの基礎性状

      ○細田夏花(工学院大学)/青木萌奈・田村雅紀 (工学院大学)/
       佐々木哲也・斉藤敬志・尾関伶太・山本太一・小関彩乃(高橋カーテンウォール工業)

      

3528 経年による熱劣化を考慮した塩化ビニル樹脂建材の
     マテリアルリサイクルに関する基礎的研究

      ○根本光太郎(明治大学)/小山明男(明治大学)
      

3529 バイオマスフィラーを添加した環境配慮型塗装の研究
     その1 基礎物性と促進耐候性

      ○奥田章子(大林組)/小林利充(大林組)
      

3530 バイオマスフィラーを配合したシーリング材に関する研究
      ○原田佳歩(セメダイン)/八田泰志・西村香菜(セメダイン)/
       奥田章子・小林利充(大林組)

      


●エコマテリアル・リサイクルU(13:55 〜 14:55)
 司会:奥田章子(大林組)、原田佳歩(セメダイン)

3531 ジオポリマー塗材の開発
     その2 BFS とFA の比率によるCO2 排出量と物性の関係

      ○棚橋泰士(菊水化学工業)/都築和貴・林 昭人(菊水化学工業)/
       濱崎 仁(芝浦工業大学)/小池珠千子(長谷工コーポレーション)/
       飯田雄大(鹿島建設)

      

3532 ジオポリマー塗材の開発
     その3 BFS とFA の比率による物性と耐久性

      ○都築和貴 (菊水化学工業)/棚橋泰士・林 昭人(菊水化学工業)/
       濱崎 仁(芝浦工業大学)/小池珠千子(長谷工コーポレーション)/
       飯田雄大(鹿島建設)/渡邊俊希(芝浦工業大学)

      

3533 低炭素型押出成形セメント板(ECP)の開発
     その1 高濃度CO2 雰囲気下で養生した試験体の物性変化

      ○小林咲恵(ノザワ)/巴 史郎・笠井 浩・閑田徹志(鹿島建設)
      

3534 3D プリンタで製造した木粉・PLA 樹脂複合材の力学的性質
      ○位田達哉(国士舘大学)/本間悠暉子(国士舘大学)/
       梅津信二郎・高口洋人(早稲田大学)/宮津裕次(東京理科大学)/
       脇田健裕(早稲田大学)/穂積佑亮(東京理科大学)/銅木彩人(早稲田大学)

      


●塗料・仕上塗材(15:00 〜 16:30)
 司会:棚橋泰士(菊水化学工業)、鈴木祐一(エスケー化研)

3535 鉄部建築工事における高耐久水系塗料仕様検証
     その9 既設鉄鋼面改修仕様のサイクル腐食性試験結果

      ○角田義典(日本ペイント)/本橋健司・古賀純子(芝浦工業大学)/
       宮内博之(建築研究所)/大澤隆英(日本塗料工業会)/田村昌隆(ロックペイント)

      

3536 施工から30 年が経過した建築用仕上塗材の躯体保護性能に関する研究
     その1 試験体の概要および目視調査結果

      ○小寺 努(日本建築仕上材工業会)/越中谷光太郎(日本建築仕上材工業会)/
       鹿毛忠継・中田清史(建築研究所)/松沢晃一(明治大学)/
       掛川 勝(リフリート工業会)/田村昌隆(日本建築仕上材工業会)/
       桝田佳寛(宇都宮大学)

      

3537 施工から30 年が経過した建築用仕上塗材の躯体保護性能に関する研究
     その2 中性化深さ、塩化物イオン量等の調査結果

      ○越中谷光太郎 (日本建築仕上材工業会)/小寺 努(日本建築仕上材工業会)/
       鹿毛忠継・中田清史(建築研究所)/松沢晃一(明治大学)/
       掛川 勝(リフリート工業会)/田村昌隆(日本建築仕上材工業会)/
       桝田佳寛(宇都宮大学)

      

3538 CO2 排出量の削減に寄与するコンクリートに関する研究
     その1 劣化進行予測に向けた仕上材の劣化度評価

      ○田村昌隆(建築研究所)/鹿毛忠継・中田清史(建築研究所)/
       松沢晃一(明治大学)/越中谷光太郎(日本建築仕上材工業会)

      

3539 UV プリンタにより成膜したプリンティング層の耐候性評価
      ○堀合航太(東京理科大学)/清村俊介・辻埜真人・竹本喜昭(清水建設)/
       金準鎬・兼松 学(東京理科大学)

      

3540 耐火塗装の塗膜の損傷や損傷部の補修が火災加熱時における
     鋼材温度に及ぼす影響に関する基礎的検討

      ○森田 武(清水建設)/奥山孝之・松本英一郎(清水建設)
      



 ●創立35 周年記念パーティー(18:00 〜)
  長良川温泉 十八楼(岐阜市湊町10 番地)
  会費 12,000 円(ビュッフェ形式・立食)
 第2日 2024年10月18日(金)  


 第1会場:国際会議室(5階)

●調査・計画(10:00 〜 11:50) 
 司会:増田隆行(安藤・間)、林 昭人(菊水化学工業)

3541 太陽エネルギーに起因する社会課題解決手法の検討
      ○奥村知之(BIPROGY)
      

3542 太陽エネルギーに起因する環境外力の研究
      ○和田 環(鹿島建設)/澤田瑞恵(鹿島建設)/奥村知之(BIPROGY)
      

3543 鉄骨造倉庫建築物の資材製造・運搬段階に着目した内外装材の二酸化炭素排出量評価
      ○橋本怜旺(工学院大学)/田村雅紀(工学院大学)/山岡賢史・宮川和明(JFE シビル)
      

3544 解体工事から発生する建設廃棄物量の推定に関する研究
      ○渡邊洸太朗(明治大学)/小山明男(明治大学)
      

3545 建設業で働く女性へのアンケートに関する9年間のまとめ
      ○熊野康子(フジタ)/諸橋由里奈(マサル)/宮原悦子(クレアールソシオ)
      

3546 歴史的建造物の色彩調査
      ○櫻井陽夏(日本大学)/永井香織(日本大学)
      

3547 透明樹脂系ピンネット工法で改修した外壁の劣化診断の評価に資する事象の基礎研究
      ○根本かおり(国土技術政策総合研究所)/本橋健司(芝浦工業大学)
      


●休 憩(11:50 〜 12:20)


●性能評価T(12:20 〜 13:20) 
 司会:熊野康子(フジタ)、根本かおり(国土技術政策総合研究所)

3548 小型炉を用いた建材の高温時の実効的な熱伝導率の測定法に関する研究
      ○糸毛 治(北海道立総合研究機構)/鈴木淳一(建築研究所)/
       王 兪翔(東京理科大学)

      

3549 防火材料の試験における加熱環境について  その2 模型箱試験
      ○成瀬友宏(建築研究所)/野秋政希(建築研究所)
      

3550 火災時における層間ふさぎ部分の試験方法の開発
      ○鈴木淳一(建築研究所)/阪口明弘(ハウスプラス確認検査)/
       金城 仁・野中峻平(ベターリビング)/
       糸毛 治・林 昌宏(北海道立総合研究機構)/
       木島裕行(日本住宅・木材技術センター)

      

3551 左官壁土のベーンせん断試験による実験的研究
      ○中村成春(大阪工業大学)
      


●性能評価U(13:25 〜 14:40) 
 司会:中村成春(大阪工業大学)、成瀬友宏(建築研究所)

3552 塗装による木質材料の難燃化に関する研究  その4 中塗り層の品質管理手法
      ○酒井義人(竹中工務店)/杉田敬太郎・高柳菜穂・長谷川完(竹中工務店)
      

3553 外装で使用する改質処理木材の耐久性に関する研究
     その1 屋外暴露試験(12 か月)における結果

      ○宇野友佳子(竹中工務店)/
       杉田敬太郎・高柳菜穂・酒井義人・土屋幸久・松原道彦・中島奈央子(竹中工務店)

      

3554 ラムネ温泉館における焼杉
      ○中嶋亮介(東京理科大学)/今本啓一・エルドンオチル・清原千鶴(東京理科大学)
      

3555 インデンテーション法を用いた異なる相対湿度環境下における圧密木材の力学的性能の
     評価に関する基礎的検討

      ○桂川紗帆(名古屋大学)/丸山一平(東京大学)/
       AILI Abudushalamu・五十嵐豪(名古屋大学)

      
      

3556 吸水過程における厚みの異なる木材の単位含水率及び吸水膨張による
     ひずみの経時変化の観察手法に関する基礎的検討

      ○阪峯瑞希(名古屋大学)/丸山一平(東京大学)/
       AILI Abudushalamu・五十嵐豪(名古屋大学)

      



●性能評価V(14:45 〜 15:45) 
 司会:酒井義人(竹中工務店)、宇野友佳子(竹中工務店)

3557 各種ホウ酸化合物を用いた防蟻剤の耐候性に関する研究
      ○石井大喜(ものつくり大学)/大塚秀三・八木 修・荒巻卓見(ものつくり大学)
      

3558 自然塗料を塗布した実建築の改修実験および維持管理手法の検討
     その2 改修実験18 か月後および屋外暴露試験21 か月までの結果

      ○矢野紗羽(芝浦工業大学)/古賀純子(芝浦工業大学)
      

3559 浴室建材上におけるMethylobacterium 属の増殖メカニズムに関する検討
      ○煖エ功督(広島大学)/寺本篤史(広島大学)
      

3560 建築外装への適用に向けた化学強化ガラスの強度特性評価
      ○松尾隆士(清水建設)/二川眞一郎(清水建設)
      


●閉会挨拶(16:25〜16:30) 
  
大会実行委員会副委員長 田村昌隆(ロックペイント)  


第2会場:第2会議室(3階)

●石・タイル・レンガ(10:30 〜 12:00) 
 司会:野中 英(熊谷組)、橋向秀治(セメダイン)

3561 ポルトランドセメントを用いない高強度コンクリートの建材利用に関する検討
      ○峯 竜一郎(三井住友建設)/松田 拓(三井住友建設)
      

3562 乾式二重床の大形タイル張り工法および石張り工法に関する評価
      ○久保田 浩(大成建設)/煖エ愛枝(大成建設)
      

3563 常温アスファルト合材を下地とした大形床タイル張りの施工性評価
      ○山阜宙黶iテックタイリング)
      

3564 有機系接着剤を用いたタイル後張り仕上げの接着性評価に関する予備検討
      ○赤羽根駿之介(清水建設)/
       名知博司・船越貴惠・立崎暢生・安達厚平・河上浩司(清水建設)

      

3565 遊動可能な引き金物による大形タイル部分接着工法の開発
     その1 工法の概要と性能評価結果

      ○富樫昌寛(タイルメント)/虎澤範宜(ガチロック)/坂野浩勝(ミトモ)
      

3566 有機系接着剤で施工した出隅タイルの割れについての研究
      ○倉内晴久(セメダイン)/本橋健司(芝浦工業大学)/秋本雅人(セメダイン)
      



 
2021 年11 月の日本建築仕上学会のSDGs 宣言に基づき、発表論文がいずれのSDGs
関連ゴールに貢献するのか、研究発表申込書の中でチェックする試みを実施しています。各発表論文の該当する関連ゴールは、本論文集の中で報告しております。(論文集まえがきより)
【SDGs17 のゴールについて】
SDGs(持続可能な開発目標:Sustainable Development Goals)
2001 年に国際的な協調のもとで策定されたミレニアム開発目標(Millennium Development Goals: MDGs)を引き継ぐため、2015 年のに国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030 アジェンダ」を踏まえて、2030 年までに全17 のゴールに根ざす持続可能な世界の実現を目指す取り組みとして位置づけられたものである。
国内では、2015 年にSDGs が採択され、政府内にSDGs 推進本部が設置された後、行政、民間、NGO 等、各種団体等を含めた幅広いステークホルダーで構成されるSDGs 推進円卓会議にて、今後の取組みの指針となるSDGs 実施指針が示されており、現在の全産業的な活動に広く反映されている。
建築分野の主なGOAL

作成2024年9月2日