|
2022年 (令和4年)日本建築仕上学会 学会賞・奨励賞 受賞者 |
|
賞、番号、 受賞者(ふりがな)/所属、業績名、推薦者 |
|
|
|
功績賞 |
|
|
第2022-1号 |
安達 和男( あだち かずお)/Adachi Archi Associate
建築デザイン・リノベーションに係わる研究開発並びに
本会の運営活動に関する功績
推薦者:日本建築仕上学会 学会賞・奨励賞選考委員会 |
|
|
|
論文賞 |
|
|
第2022-2号 |
梶田 秀幸(かじた ひでゆき)/前田建設工業株式会社
仕上材料として用いる無機系材料に関する研究
推薦者:日本建築仕上学会 学会賞・奨励賞選考委員会 |
|
|
|
|
第2022-3号 |
北垣 亮馬(きたがき りょうま)/北海道大学大学院
建設系高分子の長期性能評価と劣化メカニズムに関する一連の研究
推薦者:日本建築仕上学会 学会賞・奨励賞選考委員会 |
|
|
|
作品賞・建築部門 |
|
第2022-4号 |
野沢 正光 (のざわ まさみつ)/有限会社野沢正光建築工房
石黒 健太 (いしぐろ けんた)/有限会社野沢正光建築工房
稲山 正弘 (いなやま まさひろ)/株式会社ホルツストラ
小泉 誠 (こいずみ まこと)/ Koizumi Studio
細田 伴次郎(ほそだ ばんじろう)/細田建設株式会社
飯能商工会議所
推薦者:日本建築仕上学会 学会賞・奨励賞選考委員会 |
|
作品賞・住宅部門 |
|
第2022-5号 |
魚谷 繁礼 (うおや しげのり)/株式会社魚谷繁礼建築研究所
魚谷 みわ子(うおや みわこ)/株式会社魚谷繁礼建築研究所
ガムハウス
推薦者:日本建築仕上学会 学会賞・奨励賞選考委員会 |
|
|
|
技術賞 |
|
|
第2022-6号
|
大塚 明郎(おおつか あきお)/大塚金属株式会社
建築用金属材料の製造・施工における品質確保と環境配慮の実践及び
工業会の運営に対する多大なる貢献
推薦者:アルミニウム合金材料工場塗装工業会 |
|
|
|
|
第2022-7号 |
笠井 邦夫(かさい くにお)/株式会社トウペ
建築用仕上塗材の製品開発及び標準化活動への貢献
推薦者:日本建築仕上材工業会 |
|
|
|
|
第2022-8号 |
清水建設株式会社 技術研究所・エスケー化研株式会社 第二技術研究所
耐火被覆工事の生産性向上を実現する耐火塗料プレコート工法の開発
推薦者:兼松 学 |
|
|
|
技能賞 |
|
|
第2022-9号 |
村野 繁雄(むらの しげお)/有限会社村野レンガタイル工務店
タイル煉瓦工事業に従事する後進の育成と社会福祉への貢献
推薦者:一般社団法人日本タイル煉瓦工事工業会 |
|
|
|
|
第2022-10号 |
田中 常美(たなか つねみ)/山菱商事株式会社
ALC パネル工事の施工品質向上及び後進技能者への指導・育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人ALC協会 |
|
|
|
|
第2022-11号 |
佐々木 剛(ささき つよし)/株式会社佐々木瓦
積雪地域及び塩害地域における瓦工事の改良及び屋根の軽量化・耐久性の向上への貢献
推薦者:一般社団法人全日本瓦工事業連盟 |
|
|
|
|
第2022-12号 |
眞田 利昭(さなだ としあき)/大昭産業株式会社
タイル剥落防止工法の普及と技能検定の推進に対する貢献
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2022-13号 |
塚本 保広(つかもと やすひろ)/大豊産業株式会社
ALC パネルの安定した工事体制の構築及び施工技能者の育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人ALC 協会 |
|
|
|
|
第2022-14号 |
田谷 正巳(たや まさみ)/株式会社武田塗装工業
手摺先行型枠組足場による施工の合理化及び後進の指導・育成に対する貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2022-15号 |
筒井 敏夫(つつい としお)/株式会社菅原塗装
塗装施工における技術・技能の向上と後進の育成及び安全管理に対する貢献
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2022-16号 |
榊原 一明(さかきばら かずあき)/三建塗装株式会社
順次付着性試験による施工の合理化への貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2022-17号 |
櫻井 卓也(さくらい たくや)/株式会社櫻建工
ALC パネル工事における施工品質・効率の追求と後進育成への貢献
推薦者:一般社団法人ALC協会 |
|
|
|
|
第2022-18号 |
織奥 伸(おりおく しん)/アイワテック株式会社
新規仕上げに天然石調仕上塗装材を用いた外壁複合改修工法の普及への貢献
推薦者:全国ビルリフォーム工事業協同組合 |
|
|
|
|
第2022-19号 |
高橋 利和(たかはし としかず)/竹林塗装工業株式会社
特殊パターンローラーを用いた新工法開発への貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2022-20号 |
本吉 竜生(もとよし たつお)/株式会社東北丸本
東北地方における外壁複合改修工法の普及拡大への貢献
推薦者:全国ビルリフォーム工事業協同組合 |
|
|
|
|
第2022-21号 |
福壽 厚(ふくじゅ あつし)/株式会社緒方塗装
塗装工事現場における施工技術・技能の向上と後進の育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2022-22号 |
甲斐 鉄也(かい てつや)/株式会社佐藤塗工
塗装工事現場における品質・安全管理と後進の指導・育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
|
|
論文奨励賞 |
|
|
第2022-23号 |
市川 菜奈絵(いちかわ ななえ)/戸田建設株式会社
国産木材・木質材料の建築物内外装材としての活用に関する研究
推薦者:日本建築仕上学会 学会賞・奨励賞選考委員会 |
|
|
|
|
第2022-24号 |
周 彪(しゅう ひょう)/中国鉱業大学(北京)
Application of FireFOAM in the discussion of fire barrier’s influence on the vertical flame spread over façade surface
( 建築ファサードの垂直方向の燃えひろがりに対するファイヤーストップの影響の検討におけるFireFOAM の適用)
推薦者:野口 貴文 |
|
|
|
奨励賞 |
|
修士論文賞 |
|
第2022-50号 |
喜田 壮士郎(きだ そうしろう)/明治大学大学院
セルロースエーテルを添加したコンクリートの耐久性に関する基礎的研究
推薦者:小山 明男 |
|
|
|
|
第2022-51号 |
小島 静(こじま しずか)/北海道大学大学院
Understanding the deterioration mechanism of inorganic-organic interface by polymeric film mixed with inorganic filler
推薦者:北垣 亮馬 |
|
|
|
|
第2022-52号 |
伊藤 駆(いとう かける)/芝浦工業大学大学院
外装用石材の耐凍害性の評価および凍害予防方法の検討
推薦者:濱崎 仁 |
|
|
|
|
第2022-53号 |
西尾 菜歩子(にしお なほこ)/名城大学大学院
環境側面からみた外装材料の性能評価に関する研究
推薦者:道正 泰弘 |
|
|
|
|
第2022-54号 |
原田 勇輔(はらだ ゆうすけ)/工学院大学大学院
虫害を受けた木部材の内部構造特性の可視化と特殊アクリル樹脂充填による保存再生技術の開発
推薦者:田村 雅紀 |
|
|
|
卒業研究賞 |
|
第2022-55号 |
常盤 香琳(ときわ かりん)/明治大学
建材由来廃棄物量の将来予測および廃棄物削減施策の提案
推薦者:小山 明男 |
|
|
|
|
第2022-56号 |
辻本 亜美(つじもと あみ)/北海道大学
ケイ酸塩系補修材と水性ウレタンの相互作用によるコンクリートの補修効果に関する研究
推薦者:北垣 亮馬 |
|
|
|
|
第2022-57号 |
藤田 純輝(ふじた よしき)/芝浦工業大学
浸透性吸水防止材の性能評価および促進劣化方法の検討に関する研究
推薦者:濱崎 仁 |
|
|
|
|
第2022-58号 |
横山 剛士(よこやま つよし)/東京理科大学
ドローンを用いた点検調査のリスク評価とその低減手法
推薦者:兼松 学 |
|
|
|
|
第2022-59号 |
吉田 さくら(よしだ さくら)/工学院大学
歴史的建築物の木摺り漆喰天井への非破壊試験による保有耐力評価
推薦者:田村 雅紀 |
|
|
|
|
第2022-60号 |
鈴木 輝(すずき ひかる)/宇都宮大学
浸水を想定した壁内含水率上昇の非破壊検知手法に関する研究
推薦者:藤本 郷史□ |
|
|
|
|
第2022-61号 |
吉田 奈津子(よしだ なつこ)/九州大学
波佐見焼廃石膏型を利用した漆喰の性能評価 石膏型粉末を混入した漆喰のワーカビリティ
推薦者:土屋 潤 |
|
|
|
|
第2022-62号 |
中薗 聖子(なかぞの せいこ)/日本大学
江島 啓太(えじま けいた)/日本大学
難燃薬剤処理木質材料の性能に関する研究
推薦者:永井 香織 |
|
|
|
|
第2022-63号 |
林 泉水(はやし いずみ)/名古屋工業大学
常温アスファルト合材を下地に用いた大形床タイル張りに関する研究
推薦者:河辺 伸二 |
|
|
|
|
|
|
卒業設計賞 |
|
|