協賛(予定) 日本化学会、色材協会、日本塗料工業会、日本塗装工業会、表面技術協会、
日本塗装機械工業会、高分子学会、日本工業塗装協同組合連合会、
日本自動車車体工業会、日本防錆技術協会、材料技術研究協会、
日本レオロジー学会、日本印刷学会、日本建築仕上学会、日本塗料検査協会、
日本油化学会、腐食防食学会、自動車技術会、静電気学会、粉体工学会、
日本粉体工業技術協会、国際工業塗装高度化推進会議、
エポキシ樹脂技術協会(順不同)
塗装の役割は被塗物の保護、美装をより永く維持する最適な塗膜を形成することにありますが、塗装の本質を、もっと深く勉強していただくため、塗装分野で活躍中のプロフェッショナルが分かり易く講義します。 主な対象は、新入社員をはじめとする塗装入門者ですが、塗装入門者を教育する立場にある中堅〜ベテラン技術者にとっても、今一度足元を見直し、固め、大きく飛躍するために役立つ講座です。「塗装の技術はすごい!」「塗装にかかわる仕事に就けて良かった!」、そう実感することが出来る講座です。
入門講座委員会 委員長 ノ田 建三(旭サナック(株)) |