 |
2023年 (令和5年)日本建築仕上学会 学会賞・奨励賞 受賞者 |
|
賞、番号、 受賞者(ふりがな)/所属、業績名、推薦者 |
|
|
 |
功績賞 |
|
|
第2023-1号 |
近藤 照夫( こんどう てるお) /ものつくり大学
建築外装の技術向上に資する広範な研究開発並びに
本会の学術活動に関する功績
推薦者:日本建築仕上学会 学会賞・奨励賞選考委員会 |
|
|
 |
論文賞 |
|
|
第2023-2号 |
成瀬 友宏(なるせ ともひろ)/国立研究開発法人建築研究所
防火材料・防火被覆としての建築仕上げ材料の防火性能に関する研究
推薦者:日本建築仕上学会 学会賞・奨励賞選考委員会 |
|
|
|
|
第2023-3号 |
三谷 一房(みたに ひとふさ)/株式会社大林組
湿式及び乾式構法による外装仕上げ技術に関する一連の研究
日本建築仕上学会 学会賞・奨励賞選考委員会 |
|
|
 |
作品賞・建築部門 |
|
第2023-4号 |
木下 純 (きのした じゅん) /公益財団法人文化財建造物保存技術協会
齋賀 英二郎(さいが えいじろう)/公益財団法人文化財建造物保存技術協会
佐藤 明生 (さとう あきお) /公益財団法人文化財建造物保存技術協会
山中 実喜夫(やまなか みきお) /株式会社竹中工務店
小山 貴義 (こやま たかよし) /タルヤ建設株式会社
旧富岡製糸場西置繭所保存整備事業
推薦者:日本建築仕上学会 学会賞・奨励賞選考委員会 |
|
作品賞・住宅部門 |
|
第2023-5号 |
藤 貴彰(ふじ たかあき)/ tyfa/ Takaaki Fuji + Yuko Fuji Architecture
藤 悠子(ふじ ゆうこ) / tyfa/ Takaaki Fuji + Yuko Fuji Architecture
出窓の塔居
推薦者:日本建築仕上学会 学会賞・奨励賞選考委員会 |
|
|
 |
技術賞 |
|
|
第2023-6号
|
戸普@寿人(とざき ひさと)/戸侮Y業株式会社
建築用金属材料の工場塗装におけるSDGs とGX の展開及び
工業会活動に対する貢献
推薦者:アルミニウム合金材料工場塗装工業会 |
|
|
|
|
第2023-7号 |
横堀 龍司(よこぼり りゅうじ)/日新工業株式会社
メンブレン防水技術の調査研究・普及啓蒙並びに
防水業界の技術向上に対する貢献
推薦者:一般社団法人日本防水材料協会 |
|
|
 |
技術開発賞 |
|
|
第2023-8号 |
近藤 豊三(こんどう とよぞう)/株式会社トウペ
建築用金属材料に対する加熱硬化形塗装の普及展開及び
塗装仕様の標準化に対する貢献
推薦者:日本建築仕上学会 学術委員会 |
|
|
|
|
第2023-9号 |
神木 啓(かみき あきら)/アーキヤマデ株式会社
既存建築物の金属屋根に対する塩化ビニル樹脂系ルーフィングシートによる
断熱防水改修工法の普及展開と仕様の標準化に対する貢献
推薦者:日本建築仕上学会 学術委員会 |
|
|
 |
技能賞 |
|
|
第2023-10号 |
濱崎 博(はまさき ひろし)/株式会社濱崎組
熊本県における外壁複合改修工法の普及と後進の育成に関する貢献
推薦者:全国ビルリフォーム工事業協同組合 |
|
|
|
|
第2023-11号 |
星野 道人(ほしの みちひと)/有限会社屋根星
本瓦葺きの技能の研鑚と後進の育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人 全日本瓦工事業連盟 |
|
|
|
|
第2023-12号 |
川井 菊隆(かわい きくたか)/株式会社リコーム
四国地区における改修工事の推進と組合オリジナル工法の普及に対する貢献
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2023-13号 |
片桐 惠(かたぎり めぐみ)/株式会社アジケン
中部地区における樹脂注入工事の普及並びに後進の育成に対する貢献
推薦者:日本樹脂施工協同組合 |
|
|
|
|
第2023-14号 |
川崎 信夫(かわさき のぶお)/有限会社第一興業
ALC パネルの施工応援ネットワークの構築及び後進技能者への
指導・育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人 ALC 協会 |
|
|
|
|
第2023-15号 |
西尾 隆裕(にしお たかひろ)/西尾株式会社
ALC パネル工事における安全品質の向上並びに建設産業への貢献
推薦者:一般社団法人 ALC 協会 |
|
|
|
|
第2023-16号 |
浅田 和弘(あさだ かずひろ)/株式会社リフォームジャパン
外壁複合改修工法の普及と組合活動への貢献
推薦者:全国ビルリフォーム工事業協同組合 |
|
|
|
|
第2023-17号 |
小松 良一(こまつ りょういち)/株式会社西田塗装店
橋梁塗装現場における施工の合理化・効率化と後進の育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2023-18号 |
岩田 龍卓郎(いわた りゅうたろう)/株式会社S.T.WORLD
ALC 薄形パネル工事における卓越した技能伝承及び工法開発による貢献
推薦者:一般社団法人 ALC 協会 |
|
|
|
|
第2023-19号 |
町田 秀樹(まちだ ひでき)/株式会社三橋塗装店
半透明アクリル板張りによる下地処理効率化の業績
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2023-20号 |
元親 厚(もとちか あつし)/有限会社大野塗装店
プラスターボードのパテ施工見本作成による後進の指導・育成に対する貢献
推薦者:全国マスチック事業協同組合連合会 |
|
|
|
|
第2023-21号 |
川崎 健志(かわさき けんじ)/株式会社ティーエス・ハマモト
塗装工事現場における施工管理と後進の指導・育成への貢献
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
第2023-22号 |
和田 大輔(わだ だいすけ)/イーペック株式会社
塗装工事現場における施工の合理化と後進の指導・育成に対する貢献
推薦者:一般社団法人日本塗装工業会 |
|
|
|
|
|
 |
論文奨励賞 |
|
|
第2023-23号 |
煖エ 愛枝(たかはし よしえ)/大成建設株式会社
樹種・塗料の違いによる外装木材の耐久性に関する研究
推薦者:日本建築仕上学会 学会賞・奨励賞選考委員会 |
|
|
|
|
第2023-24号 |
山田 宮土理(やまだ みどり)/早稲田大学
日本における土・石積み壁を有する小屋に関する研究
推薦者:日本建築仕上学会 学会賞・奨励賞選考委員会 |
|
|
 |
奨励賞 |
 |
修士論文賞 |
|
第2023-50号 |
阿部 幹也(あべ みきや)/千葉工業大学大学院
接着工法によるシート系防水層の耐風性評価方法の課題と検討
推薦者:石原 沙織 |
|
|
|
|
第2023-51号 |
今岡 智輝(いまおか ともき)/名古屋工業大学大学院
帯電した網戸用金網の花粉吸着性能
推薦者:河辺 伸二 |
|
|
|
|
第2023-52号 |
山田 達也(やまだ たつや)/工学院大学大学院
材料・施工品質を踏まえた外壁タイルの
打診時周波数特性に基づく付着抵抗性評価と安全管理指標の検討
推薦者:田村 雅紀 |
|
|
|
|
第2023-53号 |
松島 克矢(まつしま かつや)/北海道大学大学院
モルタルの凍結融解抵抗性における気泡と化学混和剤の効果に関する研究
推薦者:北垣 亮馬 |
|
|
|
|
第2023-54号 |
古山 敏樹(こやま としき)/東京理科大学大学院
係留方式を用いたドローンによる外壁点検に関する研究
推薦者:兼松 学 |
|
|
 |
卒業研究賞 |
|
第2023-55号 |
滝澤 諒大(たきざわ りょうた)/東京都市大学
渡辺 舜基(わたなべ しゅんき)/東京都市大学
誘電測定によるコンクリートの養生度評価
推薦者:佐藤 幸惠 |
|
|
|
|
第2023-56号 |
下条 陸久(しもじょう りく)/芝浦工業大学
コンクリート用膜養?剤の評価?法およびその効果に関する研究
推薦者:濱崎 仁 |
|
|
|
|
第2023-57号 |
小川 啓悟(おがわ けいご)/東京大学
デジタル画像相関法を用いた乾燥後吸水条件での
コンクリートの2次元ひずみ分布評価
推薦者:丸山 一平 |
|
|
|
|
第2023-58号 |
長友 理恵(ながとも りえ)/明治大学
経年劣化を考慮した塩ビ建材のリサイクルに関する実験的研究
推薦者:小山 明男 |
|
|
|
|
第2023-59号 |
梅田 栞合(うめだ しおり)/工学院大学
文豪井上靖・上の家の保存再生に向けた既存漆喰仕上げ壁の
復原工事と性能評価
推薦者:田村 雅紀 |
|
|
|
|
第2023-60号 |
今枝 颯一(いまえだ そういち)/東京大学
Mycelium-Based Composites for Thermal Insulation:
Review and Experimental Analysis on Optimal Fabrication Parameters
推薦者:野口 貴文 |
|
|
|
|
第2023-61号 |
飯島 慶(いいじま けい)/日本大学
木材の髄心から樹皮にわたる不均質性に関する研究
推薦者:湯浅 昇 |
|
|
|
|
第2023-62号 |
佐藤 孝(さとう たかし)/九州大学
木材の光劣化に関する基礎的研究 木材の表面色変化に及ぼす紫外線の影響
推薦者:土屋 潤 |
|
|
|
|
第2023-63号 |
鍋山 哲史(なべやま さとし)/北海道大学
画像相関法とIR による紫外線照射ポリウレタン塗膜の寸法変化に関する研究
推薦者:北垣 亮馬 |
|
|
|
|
第2023-64号 |
今村 有紀子(いまむら ゆきこ)/東京理科大学
外装用難燃薬剤処理木質材料の促進劣化サイクルが薬剤溶脱および
防火性能に及ぼす影響
推薦者:兼松 学 |
|
|
|
|
第2023-65号 |
伊東 遼大(いとう りょうだい)/日本大学
難燃処理木質材料に関する研究
―塗膜を形成した不燃材と準不燃材の耐久性能評価―
推薦者:永井 香織 |
|
|
|
|
第2023-66号 |
衛藤 希(えとう のぞみ)/九州大学
見えない世界の手がかり 〜光と音と素材と香りで導く〜
推薦者:土屋 潤 |
|
|
|
|
|
 |
卒業設計賞 |
|
|